SNSを作る

リンク

インストールしたXoopsの設定をする(基本)

2006/05/10

インストールしたXoopsキホン的な設定手順をご紹介します。SNSサイトということでとりあえず携帯からもアクセス可能な掲示板機能を使えるようにしてみます。

1.ログオンし、[管理者メニュー]をはじめてクリックすると、「インストール後初めて管理画面を開きます。下のボタンをクリックすると続行します。」が表示されるので[送信]する。

2.下記のアラートが表示される場合は、FFFTPなどを使用してサーバー側の[install]ディレクトリを削除し、[mainfile.php]のパーミッションを444へ変更します。設定が一通り終わってからでも大丈夫です。

3.アラートが消えたら、[SYSTEM ADMIN]をクリックします。

4.一般設定をクリックします。

5.サイト一般設定の一般設定から順に編集をクリックし、設定項目を入力していきます。(このページでは、キホンの基本的な部分だけにしておきます。)

6.一般設定を編集します。

  サイト名
   →「うみまるmix」へ変更

  サイト副題
   →「海外生活をしたいみんなが仲間を探す見つける知り合う情報交換サイト」へ変更

  管理者メールアドレス
   →自分のメールアドレスを入力します。

  サーバのタイムゾーン
   →(GMT+9:00)東京、大阪、札幌、ソウル、ヤクーツクへ変更(海外のサーバーを利用する人は、他のタイムゾーンに合わせてね)

  デフォルト・タイムゾーン
   →(GMT+9:00)東京、大阪、札幌、ソウル、ヤクーツクへ変更(海外在住者対象のサイトは、他のタイムゾーンに合わせてね)

  ・他の項目は、とりあえずデフォルトのままにしておきます。

上記5項目を入力したら最下段の「送信」ボタンをクリックして下さい。(忘れずに。。。)

7.ユーザー情報設定を編集します。(登録制のサイトを前提で編集してみた)

  新規ユーザーの登録を許可する
   →「はい」へ変更

  ユーザー自身のEmailアドレス変更を許可する
   →「はい」へ変更

  ユーザー名として使用可能な文字の設定を行います。文字制限の程度を選択してください。
   →アルファベットだけでは寂しいので平仮名も使えるようにします。

  アバター画像のアップロードを許可する
   →「はい」へ変更

  アバター画像の最大幅
   →160あたりに変更した方が良いかなぁ(as you likeって感じ・・・)

  アバター画像の最大高さ
   →これも、160あたりに変更した方が良いかなぁ(as you likeって感じ・・・)

  ・他の項目は、とりあえずデフォルトのままにしておきます。

上記6項目を入力したら最下段の「送信」ボタンをクリックして下さい。(忘れずに。。。)

8.METAタグ/フッタ設定を編集します。。

  METAタグ(キーワード)
   →キーワードを変更します。例:「海外生活」などをいくつかカンマ区切りで入れました。

  METAタグ(DESCRIPTION)
   →サイトの説明文ですね。20文字程度で入れてみます。

  METAタグ(作成者)
   →自分の名前とか、サイト名を入れます。今回は、うみまるmixにします。

  METAタグ(コピーライト)
   →著作権とかの問題がありますから入れたほうが良いと思います。今回は「Copyright c 2006 うみまるmix.」にしました。

  フッタ
   →お好みで変えてください。

  ・他の項目は、とりあえずデフォルトのままにしておきます。

上記5項目を入力したら最下段の「送信」ボタンをクリックして下さい。(忘れずに。。。)

9.禁止用語設定、検索オプション、メール設定はデフォルトのままにしておきます。



10.最低限の設定は終わりましたがこのままでは、機能が何もないので「モジュール」を追加していきます。

モジュールは、その名の通り様々な機能がモジュール化されたものです。
上にも書きましたが今回は、携帯からもアクセス可能な掲示板を追加してみます。

追加するのは、Sting_Bandさんが作成された「BluesBB」という有名なモジュールです。 → ダウンロードページへ

Blues Supporterホームページの左列[メインメニュー]-[ダウンロード]を開きます。

説明や利用規約をよく読んで、ダウンロードします。ダウンロードは、赤丸の中をクリックすると始まります。

11.任意のディレクトリへ保存して、解凍して下さい。すると、次のようになります。

readme.txtに目を通してから、サーバーへアップロードします。

アップロードするのは、[bluesBB]のディレクトリだけで、FFFTPを使いそのままサーバー側の[modules]ディレクトリへ入れます。

12.再度、管理者でログインし、管理者メニューを開きます。

13.[SYSTEM ADMIN]をクリックし、[モジュール管理]を開きます。

13.デフォルトでいくつかのモジュールが入っていますが一番下に先ほどアップロードした[BluesBB]があります。(他のモジュールについては、Xoops公式ホームページやその他のサイトあるいは、書籍などを参考にして下さい。)

[BluesBB]の段のディスケットのアイコンをクリックするとインストール画面に遷移するので、[インストール]をクリック。

最下段に「BluesBBモジュールのインストールが完了しました」と表示されれば、成功です。

14.左カラムに「BluesBB」アイコンが出来ているのでクリックします。下記の画面の[ブロック・グループ設定]をクリックします。

15.トップページの左右真ん中に「BluesBB」(掲示板)のアイコンの最近の投稿を表示したいので、一番上の段の「表示サイド」の変更をします。

「送信ボタン」を押すと、緑表示に変わる。

16.右上段のページ右上段の「ホームページ」をクリックし、トップページへ戻り「表示サイド」の変更の確認をします。

17.左カラムに「BluesBB」が追加され、トップページ中央には、「BluesBBでの最近の投稿」が表示されました。この段階では、まだトピックも作ってないし、投稿もないので中身は、空白になっています。

なお、下のほうにPHPの「Notice」が出ていますがあまり気にしなくても良いようです。公開するときは、上記3へ戻り、5まで順に行ってください。6の段階で「デバッグモードを有効にする」項目をオフに切り替えれば、表示されなくなります。

18.次に「カテゴリ」の作成ですが、[管理者メニュー]-[BluesBB]をクリックすると、14に戻り「カテゴリ設定」をクリックします。新規に作成するカテゴリを赤枠の中に入力し、[新規カテゴリの作成]ボタンをクリックします。

19.今回は、「海外で日本語教師になる」というカテゴリを作りました。同様にいくつかのカテゴリを作成してみてください。

20.次は、「トピック」を作成します。上記18の要領で、「トピック設定」をクリックします。

21.トピックは、「日本語教師になるには?」にしてみます。トピック名やトピックの説明を入力し、アクセスレベルを設定し、下段の「新規トピックの作成」をクリックします。

新しいトピックスが作成されました。

同じ要領でいくつか作成してみて下さい。

22.ホームページへ戻っても、投稿がないので上記16からの変化はないのですが左カラムの[メインメニュー]-[BluesBB]をクリックすると、作成したカテゴリの中にトピックス名とトピックスの説明が表示されています。

トピック名をクリックすると、下の画面になります。

23.「新規投稿」をクリックして、必要箇所に入力していきます。最下段真ん中の「投稿する」ボタンを押すとこんな感じになります。(ホスト名やブラウザ種類は、管理者以外からは見えません。)

24.[メインメニュー]-[ホーム]をクリックして、ホームページへ戻ってみると、こんな感じになります。

新しい投稿が反映されていますね。こんな感じで作りこんで行きましょう。


次回は、テーマのカスタマイズについて書きたいと思います。

Xoopsインストールのページへ戻る


TOPへ戻る

inserted by FC2 system